神奈川法人会合同 地域清掃活動
- スタッフブログ
- CSR活動
株式会社ワカバヤシは、創業以来、社会的責任と公共的使命を十分認識し遂行してまいりました。
今後も地域社会からの一層の信頼に応え、共に発展するため、全役職員は下記の通り宣言します。
1.当社理念である「独立自尊」の精神を基盤とし、変化の激しい時代の中でも業務の社会的責任と公共的使命 を常に自覚し、社会に有用な機能・サービスの提供を通して地域社会の発展に貢献するよう努めます。
2.社則をはじめ諸規定のほか、あらゆる法令やルールを厳格に遵守し、公正、透明にして健全な業務運営を行 います。
あらゆる場面において人権と人格を尊重し、品位ある組織風土を目指すとともに企業倫理の徹底を図ります。私生活においても、社会道徳や倫理に反することのないよう行動いたします。
3.社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力・団体・個人とは一切関りを持ちません。
4.私たちは、広く社会との対話を大切にし、事業活動に関する情報を積極的かつ透明に開示してまいります。
また「良き企業市民」としての責任を果たすべく社会貢献活動にも主体的に取り組んでまいります。
5.経営トップは、本宣言の趣旨を深く理解し、その実現に主体的な責任を負う立場であることを自覚しています。
万が一、本宣言に反する事態が生じた場合には、経営トップ自らが率先して問題の解決にあたり、原因の究明と再発防止に全力で取り組みます。
株式会社ワカバヤシは、1957年創業以来「独立自尊」の精神を会社理念として横浜市を地元として地域の皆様に貢献して参りました。今後も、これまでに培ってきた豊富な経験と確かな技術力を活かし、皆様の多様なご要望にお応えするとともに、地域社会の発展に貢献してまいります。
1.私たちは、コンプライアンスを徹底し、社会規範および企業倫理に基づいて誠実かつ公正な事業活動を遂行してまいります。
2.技術を基盤とした安全確保を基本方針とし、工事計画段階から実質的かつ実効性のある安全対策を組み込み、全工程を通じて徹底した安全管理を実施します。
お客様、地域住民、従事者すべての安全を最優先とし、工事に起因する災害ゼロを目指してまいります。
3.当社は、社会の秩序や安全を脅かす反社会的勢力および団体に対して、いかなる関係も持たず不当な要求には一切応じません。
また反社会的行為に加担することなく、常に毅然とした姿勢で臨みます。
4.私たちは、地域社会の一員としての立場を自覚し、密接な連携と協力を通じて良好な関係を築きその責任を果たします。
また自然災害などの緊急時には、関係機関と連携し、迅速な支援に努めます。
当社は、ステークホルダーの皆様にとって魅力ある存在であり続けるために「ステークホルダーの皆様に対する責任ある姿勢」を基本方針として掲げ、地域志向のCSRに積極的に取り組んでまいります。
【ステークホルダーの皆様に対する責任ある姿勢】
1.お客様に対して
お客様の多様なニーズと求められる品質に対し、確かな技術力に基づいた製品・サービスの提供を確実に実 行してまいります。
2.取引先に対して
公正・透明な取引を通じて取引先の皆様と良好なパートナーシップを築きます。
また安全な施工と高品質の維持・向上を目指し緊密な連携を図ります。
3.地域に対して
法令遵守はもとより、社会規範・良識・企業倫理を重んじ、地域社会との信頼関係を築きながら、連携・協 働を通じて積極的な社会貢献活動に取り組みます。
4.従業員に対して
労働関係法令を遵守し、従業員が安心して働ける、快適で健全な職場環境の整備に努めます。
5.協力会社に対して
建設業法および下請け関連法をはじめとする関係法令を遵守し、公正・健全な取引関係を構築するとともに
相互に信頼と協力のもと、安全・品質の確保に取り組んでまいります
当社は地域志向CSR方針の実現に向けた経営戦略として、明確な目的と目標を設定し、計画的に取り組みを推進してまいります。
併せてマネジメントシステムの継続的な改善を図り、システムの有効性と地域志向CSRの成果を一層高めていくことを目指します。